午前中は、リクエストということでアカデミーには絶対必要な犬ゼニー(裏切らない男)とのお散歩に行きました。
ゼニーもミリーと同じく、他の犬やリス・猫などに突っ込んでいくタイプ。
そんな彼を、どのタイミングでどのようにコレクションを入れるのか
一緒に散歩をしながらユウコさんに教えていただきました。
でもね、ゼニーさん、とっても賢くってこちらがコレクションを入れる時をくれないんです。
先にバレてしまって、はいはいココを歩けばいいんでしょ?みたいな?
だからわざとギャン吠えする犬のいる家の前を通ります。
キュンキュン鼻鳴きをした段階でコレクション・・・で大体通り過ぎることができました。
一度吠えられてしまいましたが、突っ込んでいくとこともなく。えらいぞ!!ゼニー!!
そしてさらにMASUMIさんのお家の前を通ります。仲良しのマセちゃんがいるので
いってしまう可能性大。それでも数回の鼻鳴きで我慢することができました。
リードを持っている私はど緊張だったんですけどね(笑)
同じことがミリーにも出来れば、ミリーはだいぶ変わるだろうなぁと思いつつ・・・
ゼニー先生あざ~~っす
午後にはMASUMIさん登場で、昨日持ち込まれアニマルドクターに預けていた
オールドイングリッシュブルドッグを引き受けに。
そしてドッグハウスに着いたところで~~
テンパメントテスト

まずはフェンス越しに会わせます。あっこれも犬によって違います。
ブルは相手にブッコンでいくとのことで、ひとまずフェンス越しで様子をみます。
手前に同じく病院から連れてきたヨーキーもいますね
問題はないようなので、まずはマセくんをIN

めっちゃ遊んでます
時々見られる失礼な態度には容赦なくNOが入ります。

そして徐々に

犬を増やしていき。。。

最終的には総勢10匹の犬が入っていました。
どの子も大きい子達ばかりなので、迫力あるぅぅ
でも、みんなそれぞれにかわいいところもたくさんなんですよね~
夕方にはトレイルに行ってきました。
お初なブルドッグちゃん(名前をど忘れしてしもた・・・いやぁねおばちゃん

いやぁぁなんともまぁ気持ちよい場所。
お天気もよくって
これぞLA!!
トレイルの途中で記念にパシャリ
MASUMIさんとユウコさんです。
シャットダウンタイプの子を相手にした時にどうすればいいかなどなど
私にとっての課題はまだまだたくさんありますが、
まずは日本に帰って、ミリーともう一度しっかりと向き合おうと思います。
彼女を何とかできたら、ちょっとは自信がつくかも。
あっという間の6日間でしたが、めちゃめちゃ濃~い6日間でもありました。
MASUMIさん、ユウコさん、カオリさん、リョーコさん
ほんっとうにありがとうございました。
これを機に犬に対しての目を磨くべく頑張っていきます





いつもコメントありがとうございます。
ひとつひとつ、楽しく読ませていただいていますが
お返しがなかなかできない状態です。
それでもいいよ~~という方、どうぞ書き込んでやってください。
よろしくお願いします
ブログランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると大喜びしちゃいます

ありがとうございました。